About
《 蝶 》と《 Vingt huit 》
花から花へひらひらと飛ぶ姿が美しく神秘的な”蝶”は、古くから世界のさまざまな国で、「変身」「成長」「飛躍」「生まれ変わり」の象徴として愛されてきたといいます。
ここへ来て花に触れながら時間を過ごす中で、お一人お一人が自分らしく生まれ変わり、好きな場所へ羽ばたいていけますように。
シンボルマークを彩る“蝶”にはそんな想いが込められています。
教室の名前《 Vingt huit 》は、フランス語で数字の「28」という意味。
自分の誕生日である数字を名前にしました。
フランス語の美しい響きの力も借りて、皆さまの記憶に残る名前となってくれたら嬉しいです。
* * *
Profile
Masae Inada
ドライフラワー教室『 Vingt huit(ヴァンテュイ)』主宰。
大学卒業後、幼い頃から好きだった美術やインテリアへの関心を深める中で、2006年ドライフラワーアレンジの世界に出会う。
東京・府中の『Rint-輪とDryFlowers』吉本博美氏に師事、ディプロマを取得後、2009年より埼玉の自宅教室にて少人数制の季節のドライフラワーレッスンをスタート。
2022年7月より『花を知るためのベーシッククラス』、2024年6月より『花を愉しむフリースタイルクラス』を開講。
ドライフラワー28 Vingthuit
〖mail〗driedflower28vingthuit@gmail.com
〖Instagram〗
ドライフラワー教室の話▷@df.28vingthuit
そうじゃない話▷@m_sae28